ヘテムルのWordPress簡単インストール機能の特徴と使い方まとめ

「ヘテムルサーバーでWordPressブログをつくる」シリーズの4回目です。今回は、ヘテムルサーバーの「簡単インストール」機能を使って、WordPressをさくっとインストールする方法を紹介します。

今のレンタルサーバーは、だいたいどこもコントロールパネルからWordPressをインストールできるようになっています。そんなヘテムルの簡単インストールの特徴と使い方をまとめていますので、合わせて参考にしてもらえればと思います。

ヘテムルのWordPress簡単インストールの特徴

過去にエックスサーバーでWordPress簡単インストールをする方法を紹介していますが、それとの比較ポイントを中心にまとめます。

ヘテムルのWordPress簡単インストールの特徴
  1. データベースの自動作成できるが、インストール後にデータベース情報は表示されないので、あらかじめ作っておくと良いかも
  2. インストールの際に「検索エンジンクロール拒否」の設定ができる

できることは概ねエックスサーバーの簡単インストールと同じです。で、違いがあるとすれば上記2点かなと。(まぁ、どちらも問題になりそうな違いではないけど。。)

ヘテムルのWordPress簡単インストールを使うと、自動でデータベースを作成することができますが、そのデータベース情報(データベースパスワード)が分かりません。個人的には、何かあったときのためにパスワードを知っておきたいので、

・データベースの自動作成後は、あとでサーバーからwp-config.phpをダウンロードしておくと良いです。
・もしくは、ヘテムルのコントロールパネルで、データベースをあらかじめ作っておいて、そこにWordPressをインストールしておけば良いでしょう。

※なお、ヘテムルサーバーでのデータベースの作成方法は、以下の関連記事を確認してもらえればと思います。

・・・

それでは、実際の簡単インストールのフローを見ていくことにします。

ヘテムルのWordPress簡単インストールの手順

ヘテムルの管理画面にログインします。
ヘテムルのWordPress簡単インストール機能の特徴と使い方まとめ

「各種設定」から「簡単インストール」をクリックして、
ヘテムルのWordPress簡単インストール機能の特徴と使い方まとめ

WordPress 5.2で「インストール画面へ進む」ボタンをクリックします。
ヘテムルのWordPress簡単インストール機能の特徴と使い方まとめ

必要な情報を登録しながら、インストールを進めていきます。
ヘテムルのWordPress簡単インストール機能の特徴と使い方まとめ

インストール先 URL
ヘテムルに登録されているドメインの中から、WordPressをインストールしたいものを選びます。

ドメインの後ろの/(スラッシュ)以降は、WordPressをインストールするディレクトリがあれば指定します。

何も入力しないと、http://sample.com/にWordPressがインストールされ、「wp」と入力した場合は、htttp://sample.com/wp/にインストールされます。

データベース
自動で作成するか、すでに作っているデータベースを使うかを選びます。

サイトのタイトル
ブログのタイトルを入力します。
※インストール後に変更できます。

ユーザー名
推測されにくいユーザー名を指定してください。
※ユーザー名はインストール後に変更できませんので注意してください。

パスワード
パスワード再入力
こちらのユーザー名同様、推測されにくいものを指定してください。

メールアドレス
インストール後に変更できます。

簡単インストールでは、ユーザー名とパスワードは同じものは指定できません。

プライバシー
チェックを入れると、<head>内にnoindexのメタタグが追加され、Googleなどの検索エンジンのクロールを拒否します。これも、インストール後にWordPressの管理画面からクロールを許可するように変更できます。

・・・

情報を登録したら、ページ下部の「インストール」ボタンをクリックします。

のインストール先URLでディレクトリを指定していないと「インストールするフォルダが存在しません。」と表示されますが、そのままOKボタンをクリックします。
ヘテムルのWordPress簡単インストール機能の特徴と使い方まとめ

最後に、「インストールしてもよろしいですか?」と表示されるので「OK」ボタンをクリックします。
ヘテムルのWordPress簡単インストール機能の特徴と使い方まとめ

WordPress 5.2 のインストールが完了しました。と表示されればOKです。
ヘテムルのWordPress簡単インストール機能の特徴と使い方まとめ

ログインURLが表示されるので、クリックして管理画面にログインしてみましょう。
ヘテムルのWordPress簡単インストール機能の特徴と使い方まとめ

・・

以上、ヘテムルサーバーでの簡単インストールの使い方でした。

ここからはWordPresの基本設定やプラグインのインストール、テーマのインストールが必要になってくるので、それぞれ以下の関連記事も参考にしてもらえると嬉しいです★

STORKと合わせて入れておきたいWordPressプラグイン10個【2019年版】

2018年11月29日

【STORK】有料テーマ「STORK」購入とWordPressへの反映方法のまとめ2019年版

2018年10月1日

WordPressインストール後にやっておくべき5つの初期設定

2018年9月26日

ブログを始めるならWordPressテーマSTORKがオススメ

理由は以下の記事でまとめています。

【STORK】有料テーマ購入を迷う人にストークをオススメする7つの理由2021年版

2019年6月1日

綺麗なデザインが最初から用意されているので、「ブログを書きたい」と思った時からすぐに始めることができます。しかも、執筆に便利なツールも一通りそろっているので、「書くことだけ」に集中できるという、ブロガーにとってはとても魅力的なテーマです。

是非STORKを試してみてくださいね★

関連記事

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

STORKのテーマやプラグインなど、WordPressを使ったアフィリエイトに関する記事を中心に紹介しています。そのほかにもMacやiPhone、HTML、CSS、Javascript、PHPなどの記事もちょこちょこ書いています★