<pre>タグで囲ったプログラムコードを見やすく表示できるCrayon Syntax Highlighterプラグイン。
設定が細かくできたり、記事ごとに表示内容をカスタマイズできるという柔軟性が特徴でもありますが、コードを表示するためのデザインスキン(テーマ)が約60ほどある(2019年時点)というところも嬉しいポイントです。
ただ、このテーマについては、管理画面からプルダウンメニューで1つ1つ確認はできるものの、テーマ全てを一覧で見ることはできないので、今回まとめることにしました。
Crayon Syntax Highlighterプラグインについて

Crayon Syntax Highlighterプラグインの特徴やインスール方法、詳細な使い方については、以下の関連記事で紹介していますので、こちらも是非チェックしてみてください。
Crayon Syntax Highlighterの全テーマ
1c Kod

1c Zapros

809finest

Ado

Amity

Arduino Ide

Bncplusplus

Capacitacionti

Cg Cookie

Cisco Router

Classic(初期テーマ)

Coda Special Board

Coy

Dark Terminal

Eclipse

Epicgeeks

Familiar

Feeldesign

Flatui Light

Github

Idle

Inlellij Idea

Iris Vfx

Kaderu

Kayote

Light Abite

Mirc Dark

Mm Dark Blue

Monokai

Neon

Obsidian

Obsidian Light

Onderka15

Orange Code

Plain White

Powershell

Powershell Ise

Prism Like

Pspad

Qtcreator

Raygun

Secrets Of Rock

Shell Default

Solarized Dark

Solarized Light

Son of Obsidian

Ssms2012

Sublime Text

Terminal

Tomorrow

Tomorrow Night

Turnwall

Twilight

Visual Assist

Vs2012

Vs2012 Black

X3info

Xcode






















コメントを残す