.htaccessやphp.iniでPHPのNotice Errorを非表示にする方法

先日、WordPressブログを動かしているレンタルサーバーで、PHPのバージョンを最新版にアップデートしたら、[Notice: Undefined variable]が表示されて、管理画面にアクセスできなくなってしまいました。。。

本来はであれば根本原因の解決をしないといけないんですが、エラーが出たままだと管理画面にすらアクセスできなくなることもあって困ってしまいます。。。

で、こんなときはまず、Noticeエラーを非表示にしてしまうという手がありますので、今回はその方法を紹介させていただきます。

また、WordPressのブログを運営する上で、Notice:エラーが出ないように気をつけるポイントや、エラーによりブログにアクセスできなくなった場合の復旧手順例も合わせてご紹介しようと思いますので、是非参考にしてみてくださいね★

Notice:エラーをいったん非表示にする3つの方法

PHPのNoticeエラーを非表示にするには、以下の3つやり方があります。

Notice: Undefined variableエラーを非表示にする方法
  1. php.iniを編集する
  2. PHPファイルを編集する
  3. .htaccessを編集する

どれでやってもOKですが、この中でphp.iniというのは、レンタルサーバーの会社によっては触れないこともあるので、PHPファイル(WordPressの場合はテーマファイル)か.htaccessを編集すことが多いんじゃないかと思います。

php.iniの編集

Notice:エラーを非表示にする記述はこれです。

php.iniでNoticeエラーだけを非表示にする
error_reporting = E_ALL & ~E_NOTICE

php.iniを編集できるサーバーであれば、パソコン上でphp.iniというファイルを作成して、FTPでサーバーの指定の場所にアップロードするか、サーバーのコントロールパネルから直接操作します。

PHPファイルの編集

続いてPHPファイルを編集する場合ですが、WordPressの場合はテーマファイルの中にあるfunctions.phpを開いて、いちばん最初(上の行)に書くと良いです。

PHPファイルでNoticeエラーだけを非表示にする
<?php
error_reporting(E_ALL & ~E_NOTICE);
?>

.htaccessの編集

最後に.htaccessを編集する場合。

これはWordPressインストール時に、サーバーに自動生成された.htaccessファイルをダウンロードするか、サーバーのコントロールパネルで編集できるのであれば、以下の記述を追加します。

.htaccessでNoticeエラーだけを非表示にする
php_value error_reporting 30711

Notice:エラーが出ないように、WordPressは最新バージョンのものを使うようにする

WordPressでこのエラーが起こる原因のほとんどが、プラグインやコアファイル( WordPress本体)のバージョンが古いままで、レンタルサーバーのPHPのバージョンが変更になったときに

非推奨の関数などが使われているエラーになる

というケースが多いような気がします。

なので、日頃から以下の点に気をつけてブログを運営しておけば、あまり気にする必要のないエラーではあります。

Notice:エラーを出さないように気をつけるポイント
  1. プラグインもコアファイルも、古いバージョンのまま放置しておかない
  2. 更新が止まったままのプラグインは、なるべく使わない

Notice:エラーが出てしまい、ブログにアクセスできないようになってしまった場合

で、万一エラーが出て、WordPressの管理画面などにアクセスできなくなった場合は、以下のような手順で対処していけばいいかと思います。

Notice:エラーが出てアクセスできない場合の復旧手順例
  1. wp-fconfig.phpのdefine(‘WP_DEBUG’, true);にして、エラーの原因を出力する
  2. 表示されたエラーの原因(対象のプラグインなど)を特定する
  3. Noticeエラーをいったん非表示にする
  4. エラーになってるプラグインをバージョンアップするか、
    更新がとまっているなど、バージョンアップできない場合はプラグインを停止するか、
    Noticeエラーを非表示にしているうちに、プラグインの入れ替えを行う

あくまで一例なので、必ずしもこのフローが正解ではないですが、いずれにせよNoticeエラーの表示を止めている間に、原因の根本解決は計る必要はあります。

ブログを始めるならWordPressテーマSTORKがオススメ

理由は以下の記事でまとめています。

【STORK】有料テーマ購入を迷う人にストークをオススメする7つの理由2021年版

2019年6月1日

綺麗なデザインが最初から用意されているので、「ブログを書きたい」と思った時からすぐに始めることができます。しかも、執筆に便利なツールも一通りそろっているので、「書くことだけ」に集中できるという、ブロガーにとってはとても魅力的なテーマです。

是非STORKを試してみてくださいね★

関連記事

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

STORKのテーマやプラグインなど、WordPressを使ったアフィリエイトに関する記事を中心に紹介しています。そのほかにもMacやiPhone、HTML、CSS、Javascript、PHPなどの記事もちょこちょこ書いています★