WordPressのSTORKテーマでCODEタグの視認性を上げる3つの方法

CODEタグとはその名の通り、プログラムのソースコードを示すためのタグです。

このブログの場合、スーツとか就活関連の記事であればあまり使うことはないですが、WordPressやCSS、PHPなどの記事を書こうとすると、使用頻度は高いです。

ただ、STORKテーマのデザインそのままだと、CODEタグで囲ったコードがちょっと見えづらい(視認性があまり良くない)ので、今回は<code>内のテキストをもっと見やすく表示する3つの方法を紹介したいと思います。

STORKテーマでのCODEタグの視認性を上げる方法

まずはSTORKテーマでの標準的なCODEタグの見え方です。

STORKテーマのデフォルトのCODEタグ
wp_enqueue_scripts
wpcf7_main_validation_filter

これをもう少し見やすくするために、以下の3通りの方法を試してみることにします。

方法❶ font-weight:boldで太文字表示

まず最初が、font-weight:boldでCODEタグ内のテキストを太文字表示させる方法です。

管理画面左メニューの「外観」>「カスタマイズ」>「追加CSS」へ進み、以下のスタイルをまず追加して、

code {
	font-weight : bold
}

文字を太くするので、だいぶ見えやすくなったと思います。

font-weight:boldで太文字表示したCODEタグ
wp_enqueue_scripts
wpcf7_main_validation_filter

方法❷ コントラストを調整

こちらは背景と文字のコントラストを調整する方法です。

方法❶と同様、管理画面の「追加CSS」から、以下のようなスタイルを追加します。

code {
color : #000;
background : #f2f2f2;
font-family : normal;
}

テキストカラーを濃くするなどしたことで、幾分、視認性が上がったんじゃないかと思います。

コントラストを調整したCODEタグ
wp_enqueue_scripts
wpcf7_main_validation_filter

方法❸ 文字色を変える

標準のグレー色のテキストカラーを、別の色に変更する方法です。

方法❶❷と同様、「追加CSS」で以下のスタイルを指定します。

code {
color : #e31e77;
background : transparent
font-family : normal;
}

Bootstrap4のように、ピンク系の色にするとわかりやすくて良い感じですね。

CODEタグの文字色を変える
wp_enqueue_scripts
wpcf7_main_validation_filter
方法❷❸ではfont-familyも合わせて変えていますが、これによりだいぶ見やすくなると思います。

・・・

他にもブログのデザインに合わせて、いろんな見せ方ができると思いますが、ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです★

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ブログを始めるならWordPressテーマSTORKがオススメ

理由は以下の記事でまとめています。

【STORK】有料テーマ購入を迷う人にストークをオススメする7つの理由2021年版

2019年6月1日

綺麗なデザインが最初から用意されているので、「ブログを書きたい」と思った時からすぐに始めることができます。しかも、執筆に便利なツールも一通りそろっているので、「書くことだけ」に集中できるという、ブロガーにとってはとても魅力的なテーマです。

是非STORKを試してみてくださいね★

関連記事

コメントを残す