WordPressのピンバック送信受信を停止する方法(セルフピンバック含む)

WordPressには記事本文に載せたURLに対して、リンクを貼ったことを通知するピンバックシステムがありますが、

今回は、そのピンバック送信と受信をそれぞれ無効にする方法を解説していきます。

WordPressのピンバック機能について

まずは、ピンバック機能についての簡単な仕組みをまとめました。

WordPressのピンバックの仕組み
  • 例えば、参考サイトとして本文にURLを掲載すると、そのURLのブログにピンバック通知が送られる
  • ピンバック通知メールを受けたブログは、承認するかどうか決めることができる
  • ピンバックが承認されたら、双方のブログが相互リンクされた形になる

上記の流れにより、ピンバック機能がうまく機能すれば、相互リンクによるSEO効果が期待できるとされています。

ただこのピンバック、SEOについては必ずしも評価が上がるというものでもなく、また承認通知メールを鬱陶しいと思うブロガーさんはピンバック受信を停止していたり、あとは通知が飛んでしまうこと自体を知らない人が結構いたりするので、必ずしも良い方向だけに機能するとは限らないのです。

いろんな理由でピンバックを停止したいと思っている方もいると思うので、今回は送信、受信の両方でピンバックを無効化する方法をまとめました。

ピンバック送信を停止

管理画面左メニュー「設定」>「ディスカッション」へ進んで、
WordPressのピンバック送信受信を停止する方法(セルフピンバック含む)

この投稿に含まれるすべてのリンクへの通知を試みる」のチェックを外します。
WordPressのピンバック送信受信を停止する方法(セルフピンバック含む)

これで、ピンバック送信は行わなくなります。

No Self Pingsでセルフピングバックを停止

セルフピンバックとは自分のブログに自分でピンバック送信することです。

記事本文に貼ったURLが自分のブログのものであった場合に、このセルフピングバックが発動します。

そこで、ピンバック機能は有効のままが良いけど、セルフピンバックは停止したい、という場合に便利なのがNo Self Pingsというプラグインです。

No Self Pingsのインストールと使い方

管理画面左メニューの「プラグイン」>「新規追加」へ進んで、
WordPressのピンバック送信受信を停止する方法(セルフピンバック含む)

No Self Pingsを検索し、インストールします。
WordPressのピンバック送信受信を停止する方法(セルフピンバック含む)

プラグインを有効にしたら、特別な設定なしにセルフピンバックが無効になります。

ピンバック受信を停止

今度はピンバック通知を受信しない方法ですが、

ピンバック送信時と同じく「ディスカッション」ページへ進んで、「他のブログからの通知 (ピンバック・トラックバック) を受け付ける」のチェックを外します。
WordPressのピンバック送信受信を停止する方法(セルフピンバック含む)

これで、外部ブログからのピンバックがあっても、通知メールは来なくなります。

ブログを始めるならWordPressテーマSTORKがオススメ

理由は以下の記事でまとめています。

【STORK】有料テーマ購入を迷う人にストークをオススメする7つの理由2021年版

2019年6月1日

綺麗なデザインが最初から用意されているので、「ブログを書きたい」と思った時からすぐに始めることができます。しかも、執筆に便利なツールも一通りそろっているので、「書くことだけ」に集中できるという、ブロガーにとってはとても魅力的なテーマです。

是非STORKを試してみてくださいね★

関連記事

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

STORKのテーマやプラグインなど、WordPressを使ったアフィリエイトに関する記事を中心に紹介しています。そのほかにもMacやiPhone、HTML、CSS、Javascript、PHPなどの記事もちょこちょこ書いています★