エックスサーバーの簡単移行ツールでヘテムルのWordPressを移行する方法(前半)

エックスサーバーの「簡単移行」ツールを使って、ヘテムルのWordPressブログをエックスサーバーへお引越しする方法をまとめた記事です。

今回のまとめ記事は前半と後半の2部構成になっていて、前半では主に簡単移行ツールの特徴や、移行の前に確認しておくポイントなどをまとめています。

※簡単移行ツールの操作方法や移行の流れの説明は、後半の記事でまとめているので、そちらを見たい方は以下の関連記事をご確認くださいませ★

エックスサーバーの簡単移行ツールでヘテムルのWordPressを移行する方法(後半)

2019年6月19日

前提

今回はドメインの移管はせず、URLも変更せず、WordPressブログをヘテムルサーバーからエックスサーバーに変更するだけというイベントです。

サーバー ドメイン管理 URL変更
移行前 ヘテムル ムームードメイン なし
移行後 エックスサーバー ムームードメイン なし

簡単移行ツールの特徴と、移行のポイントや注意点について

続いて、今回利用するエックスサーバーの「簡単移行ツール」の特徴や、移行の前におさえておくポイント、移行の注意点などを見ていくことにします。

エックスサーバー移行のポイントと注意点
  1. はじめて「簡単移行ツール」を使う人は、エックスサーバーの公式マニュアルを必ず見た上で作業すべし
  2. wp-config.phpファイルなどを事前に編集する必要なし。文字通り『簡単に』WordPressブログを移行できる
  3. 簡単移行ツールでの作業完了後にネームサーバーの変更をやるので、移行作業中にブログが表示されないというリスクはない
  4. 移行途中でSSLの設定エラーが出た場合も、移行後にSSLを再設定(再取得)すればOK
  5. 簡単移行ツールで「移行されるデータ」と「移行されないデータ」があるので、事前に何が移行されないのか?を把握しておくべし

エックスサーバーの公式マニュアルは必ずチェック!

サーバーの移行は神経質な問題が絡んでくるので、特にはじめてこの手のお引越しをする人は、事前に必ずエックスサーバーの公式マニュアルを確認されることをオススメします。

簡単移行ツールを使えば、wp-config.phpファイルなどを事前に編集する必要はない

簡単移行ツールは、エックスサーバーのサーバーパネルから「ブログのURL」「WordPressのユーザー名とパスワード」を入力するだけで、ホントに簡単にブログのお引越しができます。

裏側の面倒な作業は、簡単移行ツールが全部やってくれるので、wp-config.phpのデータベース情報を、新サーバーの情報に事前に書き換えるなどの作業は不要ということです。

移行作業中にブログが表示されない…というリスクはない

また、移行が終わった段階でネームサーバーを切り替えるので、移行期間中にブログが表示されない…といった問題もありません。

移行途中でSSLの設定エラーが出たけど大丈夫?

https://のブログを移行する場合、ファイルやデータベースの移行が完了してもSSLの情報までは引き継げないため「SSLのエラー」が表示されます。

でも、これは最終的にエックスサーバーのSSL設定で再取得すれば良いので、移行作業中にエラーになっても、いったんほっておいてOKです。

エックスサーバーの公式マニュアルを見ると、簡単移行におけるSSL設定の扱いについては以下のように書かれていましたので、参考までに載せておきます。

「https」から始まるURLのWordPressサイトを移行する場合、
SSL証明書発行のため、移行元サイトで一時ファイルが作成されます。
この場合にも、すでに運用中のWordPressサイトの動作に影響はありません。

https://www.xserver.ne.jp/manual/man_install_transfer_wp.php

簡単移行ツールで「移行されるデータ」と「移行されないデータ」がある

便利な移行ツールではあるんですが、「移行されるデータ」と「移行されないデータ」があるので、ここは事前に確認しておきましょう。

詳しくは、公式マニュアルに詳しく載っていますので、そちらを引用させていただきますが、

ざっとまとめると以下のとおりです。

簡単移行ツールで設定が「移行される」データ
  • /wp-content フォルダに設置されているデータ
    (アップロードした画像ファイルやプラグイン・テーマファイル等)
  • データベース内のデータ(記事データや各種設定)
簡単移行ツールで設定が「移行されない」データ
  • .htaccess
  • /wp-content フォルダに設置されているデータのうち、バックアップ関連プラグインによって生成されたデータ
  • /wp-content 以外に設置されているデータやプラグイン設定
  • WordPressの本体構造を変更している場合

ほぼそのまま、移行元サーバーのファイルとデータがエックスサーバーに引き継がれるので、ブログを魔改造していなければ、特に問題はありません。

しかし、独自のコンテンツやカスタマイズを多く入れているようなブログは、移行されないデータが出てきて、逆にあとあと面倒なことになる可能性があるので、この場合は以下の関連記事でも紹介しているSearch-Replace-DBを使った「手動でのお引越し」の方が確実だと思います。

Search Replace DB – WordPressのサーバー移行でデータベース情報を置換するスクリプトの使い方

2019年6月5日

.htaccessは引き継げない?

公式マニュアルでは、「.htaccessファイルは引き継げない」と書かれていましたが、移行後のエックスサーバー上には、.htaccessは存在していました。

ただ、.htaccessファイルの中には、エックスサーバー用の以下の記述があったので、

SetEnvIf Request_URI “.*” Ngx_Cache_NoCacheMode=off
SetEnvIf Request_URI “.*” Ngx_Cache_StaticMode

多分、エックスサーバー側(のWordPress)で.htaccessを生成したんじゃないか?という推測です。


ずいぶん前置きが長くなってしまいましたが、後半の記事では実際にエックスサーバーの「簡単移行ツール」を使った、サーバーお引越しの手順を解説していこうと思いますので、以下の関連記事がぜひチェックしてもらえればと思います★

エックスサーバーの簡単移行ツールでヘテムルのWordPressを移行する方法(後半)

2019年6月19日

ブログを始めるならWordPressテーマSTORKがオススメ

理由は以下の記事でまとめています。

【STORK】有料テーマ購入を迷う人にストークをオススメする7つの理由2021年版

2019年6月1日

綺麗なデザインが最初から用意されているので、「ブログを書きたい」と思った時からすぐに始めることができます。しかも、執筆に便利なツールも一通りそろっているので、「書くことだけ」に集中できるという、ブロガーにとってはとても魅力的なテーマです。

是非STORKを試してみてくださいね★

関連記事

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

STORKのテーマやプラグインなど、WordPressを使ったアフィリエイトに関する記事を中心に紹介しています。そのほかにもMacやiPhone、HTML、CSS、Javascript、PHPなどの記事もちょこちょこ書いています★