ブログの記事がGoogleにどのくらいインデックスされているのかを調べる方法をまとめました。
以前はウェブマスターツールの「インデックス ステータス」という機能を使ってインデックス数を把握することができたんですが、今はサーチコンソールに機能が統合され、使えなくなってしまいました。なので今回、そのサーチコンソールでインデックス数を確認する方法を中心に紹介します。
サーチコンソールでインデックス数を確認する
サーチコンソールにアクセスして
左メニューからカバレッジへ進みます。
「有効」をクリックすると緑色のグラフが表示されますので、
グラフ下の詳細エリアへ進んで、「有効 送信して登録されました」をクリックします。
ちなみに、この「送信して登録されました」や「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません」というステータスですが、サーチコンソールのヘルプページは以下のように説明されているので、
送信して登録されました: インデックスに登録する目的でこの URL を送信し、インデックスに登録されました。
インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません: この URL は Google によって検出され、インデックスに登録されました。重要な URL はすべて、サイトマップを使用して送信することをおすすめします。
https://support.google.com/webmasters/answer/7440203
このページに表示されている数字が、Googleにインデックスされているブログの記事数に相当するものだと思って良いでしょう。
なので、送信して登録されましたのページを確認を下までスクロールし、
詳細エリアの右上にあるダウンロードボタンをクリックします。
CSVがダウンロードできるので、そのファイルの中からcategory/、tag/、固定ページなどが含まれていれば除外すると、個別記事のインデックス数が分かります。
同じように、今度は「有効 インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません」の方もCSVダウンロードして確認してみましょう。
Google検索結果で個別記事のインデックス数を確認する
ここからは補足です。昔からあるインデックス方法の確認方法なので、こちらも紹介しておきます。
サーチコンソールが使えない場合や、とりあえずざっくりインデックス数を知りたいなんて時に、Googleの検索窓で以下のようなsite:
コマンドを使って検索すると、
どれくらいページがインデックスされているのかの結果を返してくれます。
例えば、site:digitalnavi.netで検索すると、こんな感じで表示されます。
検索結果ぺージ上部に「約260件」とインデックス数っぽいものが表示されてますね。ただ、繰り返しなりますが、これはざっくりな数字です。目安としてみておく感じで良いでしょう。
また、わたしのブログの場合、個別記事以外にも固定ページやカテゴリーページ、タグのページなども含まれるので、それらの個別記事以外のページを除外していかないといけません。
方法としてはsite:digitalnavi.net/categoryとか、site:digitalnavi.ne/tag・・・とかで1つずつ検索結果を見て、全体のインデックス数からそれぞれのインデックス数を差し引いて(さらにそこから固定ページの数を引いて)個別記事のインデックス数を算出する・・・みたいな感じかな。
結果的には、サーチコンソールを使った方が早いかもですね。やはり。。。
・・・
ということで、今回はサーチコンソールを使ったブログのインデックス数を確認する方法をまとめました。このブログでは、サーチコンソールやアナリティスクなどを使ったSEO・集客の記事も積極的に書いていっていますので、ぜひチェックしてもらえると嬉しいです★
インデックスカバレッジレポートの対処法やステータスの意味まとめ-前半(サーチコンソール2019年版)
2019年6月9日