メルカリで商品を購入する流れとポイントのまとめ(2020年版)

このブログでは主にメルカリで出品する方法であったり、出品時の注意すべきポイントなどをまとめてきましたが、

ここで少し、購入する側の立場から使い方についての記事をご紹介したいと思います。

今回はまず、メルカリに出品された商品の購入の流れについて解説します。

メルカリの使い方(購入の流れ)

まずは大きな流れをまとめます。

  1. メルカリアプリの起動(ログイン)
  2. 出品された商品の中から欲しいものを探す
  3. 購入したい商品があれば「いいね」「コメント」「即購入」
  4. お支払い方法を決めて購入完了
  5. 商品発送通知を受け取る
  6. 商品が届いたあとに受取評価
  7. 取引完了

各ステップをもう少しほり下げて解説を入れていきます。

メルカリアプリの起動(ログイン)

まずはメルカリアプリを起動します。
ログインしていない方はログインしておきましょう。

出品された商品の中から欲しいものを探す

アプリのHOME画面にずらっと並んだ商品から欲しいものがないかを探したり、カテゴリーやキーワードからも商品を探すことができます。

※商品によっては「ハッシュタグ」がつけられたものもあるので、検索窓で「# iPad」のように入力して商品を探すこともできます。

ここから購入完了までの具体的な方法は別の記事でまとめますので、合わせて参考にしてもらえればと思います。

メルカリで商品を購入する方法を画像付きで解説します(2020年版)

2020年7月29日

購入したい商品があれば「いいね」「コメント」「即購入」

気に入った商品が見つかれば、まずは「いいね」を押してブクマしておくか、コメントで不明点の確認や値引交渉をしても良いですし、いきなり購入(即購入)する手もあります。

購入の前にチェックしておくポイント

やはり出品者のプロフィールであったり、過去の評価や取引メッセージは見ておくと良いでしょう。

とくに、どんな出品者さんなのかを事前にチェックしておくことは重要です。
プロフィールに何も書いていないと、わたしはちょっと購入をためらいますね。。。

メルカリで商品を購入する流れとポイントのまとめ(2020年版)

あと、中には低評価0の出品者さんを探そうとする方もいるかもしれませんが、全ての条件が合致した出品者さんや商品と巡り合うケースは稀かと思います。

例えば取引の数がめちゃめちゃ多いと高評価数が多くなる分、どうしても一定数の低評価が付いてしまうのは仕方ないですよね。

また、仮に低評価が0でも高評価が1つ2つしかなければ、取引実績が少なすぎて0にこだわる意味はあまりないような気もしますし…

低評価0であっても、発送方法はメルカリ便が良いのにほかの方法が指定されているとか、諸条件が合わないことも多いので、

わたし個人としては、よほど低評価の割合が大きい出品者さんでなければ、過去の取引メッセージの内容から判断するのが良いのかぁと思います。

※購入の前にチェックしておくポイントについては、別の記事でより詳しい解説を入れるようにしましたので、以下の関連記事も合わせて確認してみてくださいね😉

【メルカリ】購入で失敗しないためにチェックすべき7つのポイント

2020年7月31日

購入前に出品者にコメントを出した方がいいのか?

商品説明欄や出品者のプロフィール欄に、何と書いてあるのかで出方が変わります。

説明欄で「購入前にコメントください」と書いていれば即購入ではなく、出品者との間で事前確認しておくととスムーズに取引が進みます。

逆に、「即購入OK」などと書いていれば、いきなり買っても良いでしょう。

また、「値引き交渉不可」と書いているのに値引き交渉を頑張っても、双方にとって意味のないやり取りになるので、基本的には商品説明欄をよく読んでからアクションを決めるようにした方が良いです。

「いいね」を押す意味は何なのか?

これは個々人によって微妙に違うとは思いますが、

とりあえずキープ、ブクマ、比較検討用…

こんな意味合いで使うことが多いんじゃないでしょうか。

あと、「いいね」を押していると、商品が一定の割合で値引きされたときに通知が来るので、売れ残っている商品の値引きを期待するときに、「いいね」をして待つなんてやり方もアリだと思います。

オファー購入について

また、一部の商品カテゴリーによっては「オファー購入」機能が利用できます。

【メルカリ】オファーのやり方と出品側の対応方法まとめ

2020年7月1日

オファーとは出品者に対して購入したい金額を提示できる機能で、他のユーザーにやり取りを見られることなく、非公開で行うことができるのが特徴です。

購入者にとっては嬉しい機能ですが、オファー提示後、24時間以内に出品者からOKをもらわないと無効になるのと、オファー中でも対象商品を他のユーザーに買われてしまう可能性はあるので注意が必要です。

あくまで個人間での値引交渉をするため機能であり、お取り置き的な目的で使うものではありません。

お支払い方法を決めて購入完了

「購入する」ボタンを押せば、支払いの手続きに進みます。

メルカリでの支払いには主に以下の方法を選べるので、好きな方法で決済すれば良いでしょう。

メルカリでの支払い方法
  • クレジットカード払い
  • キャリア決済(d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い)
  • FamiPay
  • コンビニ払い
  • ATM払い
  • メルカリポイント払い
  • メルペイスマート払い
  • 売上金を支払いに当てる
  • Apple Payでの支払い

コンビニやATMは振り込みに時間がかかるため、即決できるキャリア決済やクレカでの支払いがおすすめです。

また、メルカリに出品している方だと売上金がプールされている(メルペイ残高を利用できる)ので、それを支払いに当てることもできます。

あと、メルカリでしょっちゅう購入する方だと、今月の購入分を翌月まとめ払いができるメルペイスマート払いなんかも良いですね。

【メルカリ】メルペイスマート払いを使えるように設定変更する方法

2020年7月27日

商品発送通知を受け取る

購入が完了したら、出品者から商品発送手続きの連絡が来るのを待ちましょう。

発送までの目安は取引画面に書いてありますし、出品者さんから「いついつ発送します」というコメントをいただくことが多いので、

もしも通知がまったく来ない時は、取引コメントで連絡を入れておくと良いでしょう。

商品が届いたあとに受取評価

商品が到着したら、取引内容と差異がないかを確認しましょう。

数量や色が違っているとか、説明欄では汚れがないと書いていたのに汚れている…
こんなことがないかをチェックします。

もし何か問題があれば、必ず受取評価をする前に出品者さんに連絡するか、どうしようもない時はメルカリの運営に相談をいれましょう。

受取評価をすると取引が完了してしまい、あとで何か問題が発生しても対処が難しくなるので、商品が届けばなる早で商品状態を確認することをおすすめします。

逆に、受け取った商品に何ら問題がなかったのであれば、すみやかに受取評価をして、取引コメントにお礼を入れるようにしましょう。


以上がメルカリでの商品を購入するときに主な流れです。

支払い方法やお届け先住所が登録されていれば、すいすい買えてしまうので、とてもラクに楽しくお買い物できちゃいます🤗

まだメルカリで買ったことがないよという方は、ぜひ一度トライしてみてはいかがでしょうか😉

関連記事

コメントを残す