メルカリで発送に使う箱などの梱包資材を調達する方法まとめ

前回のまでの記事で、メルカリへの会員登録や取引の前にやっておきたいセッティングについてまとめましたが、

今回もう1つだけ、出品前の準備編として「梱包資材の調達」のことを紹介したいと思います。

「出品して売れたはいいけど、どうやって配送すればいいの???」

こうならないためにも、梱包用の箱や発送に必要なモノはあらかじめ用意しておくことをオススメします。

メルカリアプリでアカウント開設(会員登録)する方法【iOS/2020年版】

2020年6月1日

メルカリでの取引前にやっておいた方がよい事前設定まとめ

2020年6月4日

メルカリでの商品発送に必要な梱包資材について

人によって差はあるかもしれませんが、最低限必要なものは以下のとおりです。

メルカリで商品をおくるために必要な梱包資材
  • 緩衝材
  • テープ

それでは1つずつ見ていくことにしましょう。

メルカリの梱包用の箱はどうように調達すればいいか?

方法は大きくわけて、以下の5つくらいになると思います。

梱包用の箱の調達方法
  1. 自分で箱を用意する
  2. コンビニで梱包資材を購入する
  3. 郵便局で梱包資材を購入する
  4. クロネコヤマトの包装資材を購入する
  5. メルカリストアで梱包資材を購入する

自分で箱を用意する

家にあるAmazonなどのダンボールを切り貼りして、箱を自作するパターンです。

不要な箱があまっているのであれば、お金もかからないのでベストなやり方のように思いますね。

でも、たとえば箱が歪んでいたりツギハギが目立つようだと、受け取った時にあまり良い気持ちがしない…という購入者さんもいるので、

自分でキレイな箱を用意するのが難しいければ、以下のいずれかの方法で専用の箱を調達する方がよいでしょう。

コンビニで梱包資材を購入する

2019年10月からセブン-イレブンやローソン、ファミリーマートのコンビニで、メルカリの梱包資材が購入できるようになりました。

ローソン

メルカリで発送に使う箱などの梱包資材を調達する方法まとめhttps://jp-news.mercari.com/2019/10/15/lawson-shizai/

ビニール袋(5枚) 141円
クッション封筒(2枚) 131円
ゆうパケット用段ボール箱(1枚) 65円
オリジナル圧縮袋(2枚) 141円
ゆうパケットプラス専用箱(1枚) 65円

※2020年6月時点のラインナップと価格です

セブン-イレブン

メルカリで発送に使う箱などの梱包資材を調達する方法まとめhttps://jp-news.mercari.com/2019/10/03/sej-shizai/

ビニール袋(5枚) 140円
クッション封筒(2枚) 130円
宅急便コンパクト 69円
ネコポス用段ボール 66円

※2020年6月時点のラインナップと価格です

ファミリーマート

メルカリで発送に使う箱などの梱包資材を調達する方法まとめhttps://jp-news.mercari.com/2019/10/29/fm-shizai/

ビニール袋(5枚) 140円
クッション封筒(2枚) 130円
宅急便コンパクト 70円
ネコポス用段ボール 66円

※2020年6月時点のラインナップと価格です

各社共通でクッション封筒や梱包袋を取り扱っていますが、

  • セブン-イレブンとファミマは「ネコポス用ダンボール」「宅急便コンパクト」
  • ローソンでは「ゆうパケット用ダンボール箱」「ゆうパケットプラス専用箱」

一部、買える資材に違いがあります。

これはセブンとファミマが「らくらくメルカリ便」、ローソンが「ゆうゆうメルカリ便」の発送に対応しているためです。

配送方法に合わせて、必要なお店で調達するようにしましょう。

メルカリの発送方法とらくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便の違い【2020年版】

2020年6月15日

郵便局で梱包資材を購入する

「ゆうゆうメルカリ便」で送る場合に必要なゆうパック、ゆうパケットプラスなどの梱包資材を取り扱っています。
メルカリで発送に使う箱などの梱包資材を調達する方法まとめhttps://www.post.japanpost.jp/service/you_pack/package.html

ゆうパック・箱(小) 100円
ゆうパック・箱(中) 140円
ゆうパック・箱(大) 220円
クッション封筒 81〜100円
ゆうパケットプラス専用箱 65円

※2020年6月時点のラインナップと価格です

家や職場の近くに郵便局があって、「ゆうゆうメルカリ便」を頻繁に使うようでしたら、窓口に資材を購入しておくと良いでしょう。

クロネコヤマトの包装資材を購入する

「らくらくメルカリ便」での発送などに使う宅急便コンパクト専用BOXなどが売っています。
メルカリで発送に使う箱などの梱包資材を調達する方法まとめhttps://market.kuronekoyamato.co.jp/market/

宅急便コンパクト専用BOX 70円(税込)

※2020年6月時点のラインナップと価格です

ヤマトの営業所に直接行くか、オンラインでも注文ができるようになっています。

メルカリストアで梱包資材を購入する

一番楽なのがメルカリ公式ストアで調達することです。
資材のラインナップも↓これだけあるので、必要なものはまとめて揃います。

宅配ビニール袋(10枚セット) 190円
ネコポス/ゆうパケット用クッション封筒(5枚セット) 250円
ネコポス用段ボール箱 (5枚セット) 300円
ゆうパケット用段ボール箱 (5枚セット) 300円
宅急便コンパクト専用箱(5枚セット) 350円
段ボール箱 60サイズ対応(3枚セット) 260円
段ボール箱 80サイズ対応(3枚セット) 480円
段ボール箱 100サイズ対応(3枚セット) 560円
ゆうパケットプラス専用箱(5枚セット) 325円
オリジナル圧縮袋(5枚セット) 350円
緩衝材(10枚セット) 220円

※2020年6月時点のラインナップと価格です

メルカリ公式なだけあって、必要な梱包資材がはだいたい手に入りますし、アプリで簡単に注文できてすぐに届けてくれるので、これから初めて出品しようと思う人にも安心ですね。
メルカリで発送に使う箱などの梱包資材を調達する方法まとめ

なお、メルカルストアで資材を購入するやり方は別途記事にまとめていますので、そちらも合わせてチェックしてみてくださいね★

メルカリ公式ストアで梱包資材を購入する方法

2020年6月12日

どの梱包サイズをどれくらい持っておけばいいのか?

メルカリで発送に使う箱などの梱包資材を調達する方法まとめ
「どの大きさの箱がいくつ必要か?」
「どの梱包サイズがいちばん多く使うのか?」
「ゆうパケット用ダンボールなら、どれくらいまでモノが入るのか??」

こういったことは、実際に出品してみないと分からないところも多いので、メルカリをやり始めのころは
なかなかピンとこないんじゃないかと思います。


たとえば服飾、雑貨小物、化粧品を中心に出品する場合、わたし個人的には「ゆうパケットプラス」の使用頻度がいちばん高いです。
メルカリで発送に使う箱などの梱包資材を調達する方法まとめ

60サイズの箱になるといっきに配送料が跳ね上がるし、ゆうパケットプラスの箱でもそこそこ雑貨や小物は入るので、わたしにとってジャストサイズかなと思っています。
メルカリで発送に使う箱などの梱包資材を調達する方法まとめ


その次が、厚みのない商品(例えばスティックタイプのコスメや紙状のもの)を送るのに便利な「クッション封筒」「ネコポスサイズ対応BOX」「ゆうパケット」です。
※以下の写真は、メルカリで売ってるゆうパケット対応サイズの梱包資材
メルカリで発送に使う箱などの梱包資材を調達する方法まとめ

服飾、雑貨小物、化粧品中心に取引をする場合ですが、まとめると、最初のうちはこんな感じで用意しておくと大丈夫だと思います。(の場合)

メルカリで初めて出品する人が揃えておいた方がよい梱包材

  • 「ゆうパケットプラス」は多めにもっておくと良いかも
  • 「クッション封筒」「ネコポス対応サイズ」「ゆうパケット対応サイズ」も5枚セットがあれば安心
  • 「60サイズ段ボール」は、とりあえず3枚セットあればOK

その他の梱包用資材について

箱以外で必要になる資材は、こまかく分けると以下のとおりです。

箱以外で必要になる梱包用資材

  • プチプチ(エアクッション)
  • コーンクッション(バラ緩衝材)
  • クッションシート or ペーパークッション
  • セロテープ
  • クラフトテープ or 透明テープ

プチプチ(エアクッション)

メルカリ公式ショップでも10枚220円で売っていますが、近くに100円ショップがあればそちらで購入する方がおトクな気もします。
メルカリで発送に使う箱などの梱包資材を調達する方法まとめ

業者さん並みに毎日大量に出品、配送するのであれば、ホームセンターでロール状のものを購入する方がおトクだと思います。

コーンクッション

商品を箱に詰めるとき、内に隙間ができて気になる方は「コーンクッション(バラ緩衝材)」も使うのがオススメです。
メルカリで発送に使う箱などの梱包資材を調達する方法まとめ

あと、壊れやすいものを送る場合は必要になるかもしれませんね。

ただし、あまりに緩衝材を詰め込みすぎると、受け取った購入者さんの中には「ゴミが増えて嫌だな…」と思う人もいるので、必要最低限で使うようにすると良いです。

クッションシート or ペーパークッション

皿などの割れやすいものを送るのであれば、クッションシート(またはペーパークッション)で保護する方が安全です。

これも100均で売っていれば買っておくと良いでしょう。
メルカリで発送に使う箱などの梱包資材を調達する方法まとめ

セロテープ

わたしはプチプチを巻いて留めるために使っています。

あとはネコポスサイズの箱なら側面の隙間に貼ったりと、けっこういろんな場面で使うので持っておいた方が良いですね。

クラフトテープ or 透明テープ

ゆうパケットプラスや宅急便コンパクトなどで発送する際、箱の側面の隙間に貼るために必要です。

セロテープと合わせて、100均などでまとめて揃えておくことをオススメします★


以上、メルカリで商品を発送する際に用意しておく梱包資材についての紹介でした。

次回はメルカリで出品する流れであったり、価格はどう決めるのか?
出品時間はいつがいいのか??などのポイントについて解説できればと思います★

【メルカリ】出品から梱包発送まで取引全体の流れとポイントをまとめます

2020年6月17日

メルカリ出品時のポイントとコツ7選(販売価格、写真、送料、タイトル付け)

2020年6月19日

メルカリアプリから商品を出品する手順を画像付でまとめます【2020年版】

2020年6月23日
関連記事

コメントを残す