楽天ペイの機能や特徴と使っておきたい理由までを徹底解説(2020年版)

楽天ぺイ公式サイト

2018年のPayPayをきっかけに、様々な「ペイ系」アプリが出てくるようになりました。便利な反面、色んなペイがあり過ぎてどれを使えばいいか分からない…なんて方もいらっしゃるでしょう。

まさにキャッシュレス戦国時代といえるペイ系サービスの中から、今回は「楽天ペイ」について紹介したいと思います。

楽天ペイの機能や特徴、メリットはもちろん、特に楽天経済圏の中で生活している人なら使っておきたい理由についてもまとめて解説しますので、是非チェックしてみてください★

なお、楽天ペイアプリの基本的な使い方などは別の関連記事でまとめますので、そちらを参考にしてくださいね。

楽天ペイアプリの起動から初期設定の方法までのまとめ(2020年版)

2019年11月16日

楽天ペイの機能と特徴について

楽天ペイの機能や特徴と使っておきたい理由までを徹底解説(2020年版)楽天ぺイ公式サイト

まずは楽天ペイの機能や特徴からざっと紹介します。

楽天ペイの機能と特徴
  1. 楽天ペイに対応している実店舗やネットショップで、キャッシュレス払いができる
  2. 残高補充はもちろん、友人など自分以外の相手へのオンライン送金ができる
  3. 楽天スーパーポイントカードの代替になる(ポイントためる)
  4. 大手コンビニすべてで利用できるなど、対応店舗が多い
  5. 楽天市場のほか、チケット予約やデジタルコンテンツ購入などのオンラインショップにも(全てではないが)対応
  6. 楽天スーパーポイントとの相性が抜群

もう少しほり下げて見てみます。

❶キャッシュレス払い

楽天ペイの支払い方法は、店員さんにコード・QRを提示してスキャンしてもらうか、自分でスマホに金額を打ち込んで店員さんに見せるセルフ払いのいずれかになります。
楽天ペイの機能や特徴と使っておきたい理由までを徹底解説(2020年版)楽天ぺイ公式サイト

また、引き落とし方法はクレジットカード払いと、自分の口座のようなところ(楽天キャッシュ)からチャージされた現金を支払いに当てる方法に分かれます。

支払い方法 引き落とし
コード・QRスキャン クレジットカード払い
楽天キャッシュ払い
セルフ払い

楽天ペイで支払い元情報の確認や楽天ポイント払いに設定する方法のまとめ

2019年11月26日

どれが良いとか悪いとかはないのですが、クレジットカード払いと楽天キャッシュ払いとでは、あとで解説するポイントの還元率が若干変わってくるので、詳しくは以下の関連記事も合わせて参考にしていただければ幸いです。

楽天ペイのクレジットカード払いと楽天キャッシュ払いはどっちがおトク?

2020年1月16日

いずれにしても、現金やカードを持ち歩かなくてもスマホだけ支払いができるのが、ペイ系サービスの大きな特徴です。

❷送金

楽天ペイの送金機能は、残高不足時のチャージはもちろん、自分以外の誰かにオンライン送金することもできます。
楽天ペイの機能や特徴と使っておきたい理由までを徹底解説(2020年版)

「この前の飲み会で建て替えてもらった分、楽天ペイでさくっと送金しますね!」

例えば友達との間で、こんなやり取りが可能になるんですね。

※なお、送金にの使い方などはここでは省略させていただき、別の記事で紹介します。

SIMフリーiPhoneにLINEモバイルSIMをセットして初期設定する方法

2020年9月15日

楽天ペイで楽天キャッシュにチャージする方法

2019年12月14日

❸ポイントカード

今まで楽天スーパーポイントカードをピッ!としてもらっていたのが、スマホの画面に変わる感じです。
楽天ペイの機能や特徴と使っておきたい理由までを徹底解説(2020年版)楽天ぺイ公式サイト

仮にレジでの支払いが現金だった場合でも、お店側がスーパーポイントを付与してくれるんであれば、楽天ペイのアプリを見せるだけでOKです。

なお、楽天ペイで支払いしただけは、ポイントカードを提示したことにはなりません。

なので、レジで「楽天ポイントカードは持ちですか?」と聞かれれば、ポイントカードメニューからバーコードを表示させ、店員さんにスキャンしてもらうと良いです。

❹利用できるお店が拡大中

例えば大手コンビニ全てで利用できるなど、楽天ペイで支払いできるお店がどんどん増えています。
楽天ペイの機能や特徴と使っておきたい理由までを徹底解説(2020年版)2020年2月時点の利用可能店舗の例

また、オンラインのチケット予約や、電子コミックのようなデジタルコンテンツ販売のお店も対応してきているので、日常生活や娯楽に関係するものの多くが、楽天ペイで支払えると言ってもいいくらい浸透してきている状況です。

楽天ペイのメリットについて

ここまで見る限り、多くのお店で利用することができて且つ、支払いもポイントを貯めるのも楽天ペイ1つで完結するので、今まで色んなカードを持ち歩かないといけなかった煩わしさから解放されるというメリットは大きいじゃないでしょうか。

・・・

ただ、これだけだと他のペイ系のサービスとあまり変わらない感じもしますね…。

楽天ペイの機能や特徴と使っておきたい理由までを徹底解説(2020年版)

楽天ペイを使う理由って何だろう?

支払いもポイントも楽天ペイ1つにまとまるというのは理由の1つではあるんだけど、わたしが楽天ペイをオススメする理由は、楽天経済圏の恩恵を受けやすくなるということ。

具体的には、楽天ペイで支払いをすることで、スーパーポイントが貯まりやすくなるため、今が本当にアツイ時期だということです。

どういうことかを解説します。

ポイント還元率が5.0%と爆上げ中

政府も後押しするキャッシュレス還元制度により、消費者還元事業対象店舗でのキャッスレス支払いで2%〜5%のスーパーポイントが還元されます。
楽天ペイの機能や特徴と使っておきたい理由までを徹底解説(2020年版)楽天ぺイ公式サイト

↑楽天ペイでもキャッシュレス還元キャンペーンが展開されており、その内容は以下の通り。

楽天ペイのキャッシュレス還元キャンペーン概要
  • 消費者還元事業対象店舗でのお買い物の場合、お店によって異なる還元率も、楽天ペイなら5%還元
  • 消費者還元事業対象店舗「以外」でも、楽天ペイが独自に指定した店舗(例えば大手コンビニとか)なら5%還元

まとめると、通常0.5%である楽天ペイのポイント還元率が、キャンペーン期間中は一律5.0%と大変おトクになるということ。

通常ポイント
還元率
期間限定ポイント
還元率
合計
還元率
消費者還元事業対象店舗 5%対象 5% 0% 5%
2%対象 2% 3%(*) 5%
楽天ペイが独自に指定した店舗 0% 5%(*) 5%

※2020年1月現在

楽天ペイ払いで買い物をするだけで、いつも以上にスーパーポイントが貯まるということなんです。

(*)期間限定ポイントはその名の通り、付与されたあとに利用期限が設定されています。

とはいえ、今回のキャンペーンでもらえる期間限定ポイントの上限は2,000ポイントなので、満額もらえればおいしいってことに間違いないです★

楽天カードを使えば、さらにポイントが貯まる

楽天キャンペーン期間中のポイント還元率は5.0%でしたが、これはポイント払いや楽天キャッシュ払いの場合です。

しかし、楽天カードも合わせることで、さらにポイント還元率が上がります。
楽天ペイの機能や特徴と使っておきたい理由までを徹底解説(2020年版)楽天ぺイ公式サイト

具体体には楽天カード払いで6.0%と、楽天キャッシュ払いより1%多く貯まるようになってるんです。

楽天キャッシュ払い
ポイント払い
楽天カード払い
キャンペーン期間中の
還元率
5.0% 6.0%

例えばキャンペーン期間中に10,000円の支払いをするとして、現金払いだとポイントはもちろん還元されませんが、楽天キャッシュ払いだと500円分のポイント還元なに対し、楽天カードだと600円分です。


上でも紹介したとおり、楽天ペイは色んな店舗でが利用できるから、日々のお買い物をするだけで、結果としてかなりのポイントが貯まるということです。

わたしは楽天モバイルでポイント消化。毎月実質0円で利用中

楽天ペイから少し外れますが、わたしはいろんな形で貯めたスーパーポイントを楽天モバイルの支払いに当てています。

スマホの利用料が本来3,000〜4,000円くらいするんですが、貯まったポイントを全振りすることで、結果として毎月の携帯代の支払い額は0円となっています。
楽天ペイの機能や特徴と使っておきたい理由までを徹底解説(2020年版)

【楽天モバイル】乗り換え3ヶ月でどれくらいおトクになったのかを検証してみた

2020年1月26日

別に楽天モバイルに限った話ではなく、他の支払いにポイントを当てても同じことが言えるのですが、「ポイントが貯まる→たまったポイントを他に消化できる」のが楽天の強みです。

しかも、キャッシュレス推進キャンペーンの影響もあってか、今はホントにポイントが貯まりやすくなっているので、この機会を逃す手はない!という訳。

楽天経済圏で生活するは楽天ペイをぜひ使っておきたい

楽天市場に楽天トラベルに楽天ブックスにラクマにと…

こんな感じで普段楽天のサービスを使っている方なら、知らないうちにポイントがけっこう貯まってるんじゃないかと思います。

楽天ペイの機能や特徴と使っておきたい理由までを徹底解説(2020年版)

こんな感じで日々の生活でポイントが貯まるのはおいしいし、クレカやスーパーポイントなどの不要なカードを持ち歩かずに済むし、実店舗やオンラインを問わずお買い物ができるお店も多くなり、なにより今はポイント還元率が高いから、楽天ペイを使わない理由がないというのがわたしの考えです。

さらに、楽天カードを持つことでもらえるポイントが増えるとなると、楽天経済圏にどっぷり浸かっている人には楽天ペイと楽天カードの合せ技が最強と言っていいかもしれませんね。

こんな感じで、いかにスーパーポイントをたくさん貯めるか?を考えれば、楽天ペイは是非とも使っておきたいアプリなんです。


その他の楽天ペイの疑問点などをまとめます。

最後に、楽天ペイについていくつか細かい疑問点をリストアップしました。

アプリの初期設定や使い方について

アプリの起動から基本的な操作方法などは、別の関連記事で用意していますので、そちらも合わせて参考にしてもらえればと思います。

楽天ペイアプリの起動から初期設定の方法までのまとめ(2020年版)

2019年11月16日

付与ポイントの確認方法について

楽天ペイのアプリではなく、楽天PointClubで確認します。

還元ポイントの上限と利用期限について

上でも解説しましたが、上限ポイントも表に入れてまとめ直しました。

通常ポイント
還元率
期間限定ポイント
還元率
合計
還元率
上限
消費者還元事業
対象店舗
5%対象 5% 0% 5% 25,000ポイント/回
2%対象 2% 3%(*) 5% 10,000ポイント/回
楽天ペイが
独自に指定した店舗
0% 5%(*) 5% 2,000ポイント/期間

※2020年1月現在

(*)現在行われている第2弾キャンペーンのポイント進呈日が2020年3月末日頃で、期間限定ポイントの利用期限が2020年4月30日(木)23:59までなので、約1ヶ月です。

対応しているクレジットカードについて

「楽天カード(VISA/MasterCard/JCB)」「VISA」「マスターカード」です。
※Amexは非対応です。

支払金額の上限

これも少しややこしいので、楽天ペイの公式サイトを引用させていただきます。

楽天IDの会員ランク・楽天ペイアプリのご利用状況・ご利用店舗等によって、楽天ペイのサービス仕様にて上限金額を設定しております。
楽天ペイアプリのお支払い元がカード(クレジットカード・デビットカード)の場合、ご利用上限金額はご利用1回あたり最大50万円になります。また、お支払い元にカードを登録している場合のご利用上限金額は、ご登録いただいているカードのご利用可能枠の範囲内となります。

https://support.pay.rakuten.net/faq/show/1161?site_domain=appuser

楽天ペイアプリでの楽天ポイント/楽天キャッシュのご利用上限金額は、ご利用1回あたり最大30,000ポイントですが、楽天IDの会員ランク・楽天ペイアプリのご利用状況・ご利用店舗等によって、楽天ペイのサービス仕様にて上限金額を設定しております。

https://support.pay.rakuten.net/faq/show/1165?site_domain=appuser

まとめるとこんな感じになります。

お支払い元 上限
クレジットカード・デビットカード 最大50万円
※コンビニでの支払いは最大4,000円まで
楽天ポイン・楽天キャッシュ 最大30,000ポイント

注意点としてはコンビニでの支払い上限が50万円ではなく、4,000円までという点です。日々のお買い物レベルであれば、問題ない上限かとは思います。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました★

関連記事

コメントを残す